2025/09/06 17:24
私たちのお店『Talk』では旧西ドイツで作られた「Fat Lava」を中心に、ドイツのヴィンテージアート花器を取り揃えたPOPUPイベントを約1年半振りに開催致します。今回も協力頂くのは日本各地の店舗でPOPUPを開催されている @flat.german_art_pottery さま。ここまでの点数を一挙にご覧頂ける機会はなかなかございません、是非お気に入りを見つけにいらして下さい!
【Fat Lava / ファットラヴァ】
1950~70年代の西ドイツで製作された陶器のカテゴリーの一つで「Fat Lava」は直訳すると「肥えた溶岩」という意味。
垂れ下がった釉薬がまるで溶岩の様に見える事からその名が付けられたと言われています。
その後、2006年にイギリスで大規模な展示会が開かれたのを機にその名が知れ渡り、ヨーロッパではコレクターズアイテムとして人気が高く、近年ではアメリカや日本でも注目を集めています。
(現在は全ての工場が無くなり生産されておりません)
【 flat. 】
1950年代~70年代のGerman Art PotteryやFat Lavaを販売。
アパレルで培った経験をもとにドイツ.オランダ.イギリスのコレクターから状態の良い花器のみを独自の目線で一点一点、厳選し販売しております。
またinstagramでは季節毎のイベントや花に合わせたイメージなどもUPしております。
flat. POP UP
2025年9月13日(土)〜9月23日(火祝)
*開催期間中の営業日はSNSでお知らせ致します。
Talk
神奈川県鎌倉市笹目町6-6 大栄ビル2F
090-4660-3453
info@talk-kamakura