lessing【ウッドマン・積み木のオブジェ】
¥13,750
なら 手数料無料で 月々¥4,580から
lessing【ウッドマン・積み木のオブジェ】
スタインマンシェン(Steinmännchen)はドイツ語で「石を積み上げて作った標識」のことで、古くから登山ルートなどに用いられてきました。
この製品では石の代わりに丸みを帯びた木のブロックを使うことで、室内で遊べる積み木として表現しています。
日本のデザイナーA4が2008年に発表して人気を博した名作「ツミイシ」に似たコンセプトですが、こちらは平面が無く滑らかな曲面で積み上げる必要があるため、ユラユラと揺れて本物の石を積むのに近い感覚があります。
友人を集めてバランスゲームとして使用することも出来ますし、インテリアのオブジェとして飾っていただくことも出来る美しいデザインです。
lessing(レッシング)とは
ドイツ、デュッセルドルフを拠点に活動するプロダクトデザイナーChristian Lessing(クリスチャン レッシング)が2006年に設立したデザインスタジオ。 家具やインテリアのデザインを中心に活動し、ドイツの機能美にユーモアをプラスしたプロダクトを生み出しています。
Size:(箱サイズ)195 x 100 x 90 mm / 0.6kg
素材:シカモアウッド(オイル仕上げ)
原産国:ドイツ
価格:12,500円(税抜)
*形やサイズの異なるパーツが専用木箱に5つ入っています。
*天然の木材を削り出していますので、多少個体差がございます。
*専用木箱入りです。